112件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

木更津市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会〔資料〕

    │        │      │   定は                          │ │    │        │      │4 市民の足の確保について                  │ │    │        │      │ (1) デマンド型交通の導入について              │ │    │        │      │  1) 富来田地区鎌足地区以外

木更津市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第4号) 本文

次に、過去5年間の地区別捕獲状況の推移として、鎌足地区富来田地区は、捕獲予定数捕獲数乖離が少ないものの、波岡東清川地区乖離がある理由についてのお尋ねでございますが、駆除2団体は、地元農作物被害対策目的として組織され、鎌足富来田地区中心駆除活動を行っておりますが、加えて、農作物被害の多い他の地区につきましても、市から駆除を依頼しているところでございます。

木更津市議会 2020-12-01 令和2年12月定例会(第3号) 本文

その中で説明がありました実施計画説明会には、私も、鎌足地区小学校、中学校の2回、東清小学校保護者対象地域住民対象の2回に参加させていただきました。鎌足地区では、小規模特認校制度導入の話が中心で、多くの賛成の意見がありました。しかし、制度導入によるマイナス面を心配する声も、一部の方からは聞かれました。

木更津市議会 2020-09-17 令和2年決算審査特別委員会 本文 2020-09-17

601 ◯学校給食課長(重城秋子さん) メリットといたしましては、鎌足小・中学校給食において、地元で生産された野菜を提供する事業を継続して実施しておりますので、学校保護者鎌足地区生産者納入事業者など地域方々のご理解協力をいただけたことや、また、食育地域経済活性化につなげられたと考えております。

木更津市議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第3号) 本文

次に、小項目2、有害鳥獣被害対策についてですが、私は駆除隊としての出動先はまだ少なく、鎌足地区、下郡の八幡台地区中郷地区のみです。駆除対象はカモ、カラス、キジ等でしたが、道路や人家への法令上の制限や経験が極めて少ないため効果を上げることができず、駆除隊として出動する経験を積むことしかできていません。  

木更津市議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第2号) 本文

まず、地域別人口についてでございますが、今年8月1日現在の、住民基本台帳に基づく人口は13万5,910人であり、市内地区人口は、木更津地区4万4,923人、波岡地区2万8,237人、清川地区2万8,423人、岩根地区1万7,220人、鎌足地区2,187人、金田地区6,443人、中郷地区2,734人、富来田地区5,743人でございます。  

木更津市議会 2020-03-19 令和2年予算審査特別委員会 本文 2020-03-19

758 ◯委員石井徳亮君) 121ページの学校給食費なんですけども、説明項目の8番、学校給食を活用した地域活性化事業費、これ、前年度とほぼ変わらない金額だと思うんですけども、今、鎌足地区でやっているものをほかの学校に広げていくという話なんですけども、令和2年度については新しいとこへの働きかけとかどんな形で動くのか、ちょっと教えていただきたいと思います。

木更津市議会 2020-03-01 令和2年3月定例会(第5号) 本文

初めに、鎌足地区につきましては、昨年度、まちづくり協議会が主体的に、地域住民や企業を対象とした、既存の路線バス運行に対する改善内容鎌足地区内のデマンド交通等に関する意識調査を行い、調査結果をもと勉強会を重ねているところであり、現在のところ、地域が主体となった運行を実施するとの結論には至っておりません。  

木更津市議会 2020-03-01 令和2年3月定例会(第4号) 本文

また、2度の公募に対して応募者のなかった鎌足保育園につきましては、改めて今後のあり方につきまして検討の上、必要に応じて、通園児童保護者皆様鎌足地区住民皆様保育園関係者協議してまいりたいと考えております。  続きまして、大綱8、金田東地区渋滞対策について、中項目1、県道87号線の中野交差点についてご答弁申し上げます。  

木更津市議会 2019-12-01 令和元年12月定例会(第2号) 本文

次に、中項目2、学校給食について、初めに、顔の見える給食についてでございますが、地元で生産された野菜学校給食へ提供する事業を、鎌足小中学校給食において実施しており、学校保護者鎌足地区生産者納入事業者など、地域方々のご理解とご協力により、取り組んでいるところでございます。

木更津市議会 2019-12-01 令和元年12月定例会(第3号) 本文

この取り組みは、平成28年度から、鎌足地区において、学校給食を活用した地域活性化事業として、地元野菜鎌足小中学校学校給食に取り入れ、堆肥化するという事業と聞いておりますが、学校給食におけるオーガニックな取り組み状況について伺います。  次に、小項目4点目、給食費について伺います。  現在の給食費は、平成29年度に、小学生265円、中学生320円に改定されました。

木更津市議会 2019-09-01 令和元年9月定例会(第6号) 本文

その後、復旧が進み、23日20時頃に、鎌足地区の最後の1件の通電を確認し、市内の停電は完全に復旧をしたところでございます。  続いて、既に実施した被害への対応についてでございますが、道路関係では、倒木、飛来物などによる、通行支障箇所約400件の解消と、道路路肩の崩れなど、危険箇所応急対応26ヶ所を実施したところでございます。  

木更津市議会 2019-09-01 令和元年9月定例会(第2号) 本文

初めに、ICTを活用した有害鳥獣対策についてでございますが、今年度、NTT東日本と共同し、イノシシ生態データ等の蓄積による効率的な捕獲と、捕獲従事者負担軽減目的に、生産者、木更津高専、民間事業者などの、産官学の多様なプレイヤーの協力もと市内鎌足地区において、イノシシの出没や捕獲情報を監視するためのセンサー、カメラを設置し、感知した際、生産者スマートフォンNTT東日本画像データが送られることにより